やーっぱKOREA!

不思議な魅力満載KOREA!韓国情報発信中!

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

仁寺洞にある【鍾路ホテルジュノー】|安国駅近くの格安ホテル

time 2024/05/23

仁寺洞にある【鍾路ホテルジュノー】|安国駅近くの格安ホテル

仁寺洞にあるホテルジュノー。安国駅の近くで立地条件がとても良い格安ホテルです。

sponsored link

仁寺洞にある【鍾路ホテルジュノー】(Hotel Jongno Junoh/종로 호텔 준오

8年ぶりに韓国に行ってきました。

今回のメンバーは5人。こんなに多くの人数で行くのは初めてでホテルを予約するのが結構大変でした。

飛行機だけ予約すればなんとかなると思っていましたが、いざホテルを検索してみると、どこも満室。

しかも、空いているホテルはかなり高額。

久しぶりに調べたホテルの値段がえげつなく高くて本当に驚きました。

で、結局地図を見ながらホテル名で一件ずつ検索してみるという、なんとも面倒な方法で調べて、なんとか3部屋押さえました。

ここにした理由は
・とにかく他よりも安い
・駅から近い(安国駅から約200m)
・観光する予定の場所から近い

といった理由から選びました。

ホテルジュノー部屋の様子

ダブルルームです。

ダブルルームです。

レコードプレーヤーとテレビ

洗面台とシャワー。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーが置かれています。

洗面台とシャワー。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーが置かれています。

普通のトイレです。

バスローブです。

バスローブです。

これのお陰で、スマホの充電がそのままできました。

これのお陰で、スマホの充電がそのままできました。

ホテルジュノーの特徴

ホテルの情報がホームページごとに違って、いったいどれが正しいのか疑問でしたが、実際に行って見てきたことを書いておきます。(2024年5月滞在時)

・3階建ての建物で1階がお店。2階、3階が宿泊施設。フロントは2階。
・エレベーターはない。(あるのは貨物用エレベーター!)

86歳のおばあちゃんを連れていったので、エレベーターがないと困ると思っていたのですが、ホームページによっては館内施設に「エレベーター」と書いてありました。なのに口コミにはエレベーターがないという書き込みを見つけて心配になり、現地の知り合いに電話で直接ホテルに問い合わせてもらったところ、エレベーターがないことが判明。

今更、ホテルの変更もできず、そのまま宿泊することに。心配してたおばあちゃん、文句も言わず階段を上り下りしてくれました。

・フロントの人は、ほとんど不在。3日間の滞在で見かけたのは1回のみ。

電話ではフロントは朝8時から夜の8時までいるとのことでしたが、夕方到着したのに誰もいない!
フロントに紙が貼られていて宿泊者の名前と部屋番号が書いてあり、部屋の前に行くとカードキーが置いてあるので、それで開けて入るというびっくりなシステムです。

・タクシーでホテルの前まで来ることができない

ホテルの前の通りは狭いのでタクシーで入ることができません。
車で来る場合は、ホテルの通りの一本隣にある大きな通りで降ろしてもらうといいです。

・頼まないと掃除にはこない。

部屋には掃除をしてもらいたいときはメールで連絡してくださいというお手紙が置かれていました。廊下の棚にタオルと水が入っているので、自由に使っていいそうで、逆にこれは助かりました。

短い滞在なら、掃除は来ない方が荷物をそのままにしておけるので、気が楽です。お水も自由に飲めるし、洗面台にタオルをもう1枚ってときも助かります。

ただ、棚の扉が硬くて開かなくて「なんだよ。鍵閉まってるんか~い!」と最初思いましたが、思いっきり引っぱったら無事に開きました。

ホテルジュノーの感想

私の部屋の床の一部がきしんでギチギチしたり、窓の外が工事現場?みたいな感じでしたが、立地条件が良く、移動にも便利で仁寺洞の雰囲気が好きな私には良い場所だったと思います。

備え付けのシャンプーも普段私が使っているものより、しっとりした洗いあがりでしたw

部屋の掃除もいきとどいていて、布団もフカフカでお日様の香りがしました。

ここのウリはレコードプレーヤーがあることですが、私は興味がなく、これがなければテーブルをもっと広く使えるのになあと思いましたが、一緒に行ったおばあちゃんは留守番の間に楽しんでいたそうです。

安国駅までの近道

ホテルの前の通りが一見行き止まりにみえます。

一番奥の店の脇に人が一人やっと通れるようなほそ~い道があって、ここを通ると安国駅まで直ぐに行けます。(大型トランクはちょっと無理かも?)

※航空券とホテルはこちらで予約しました。
「 Hotel Jongno Juno」で検索すると見つかります。

>>>【Trip.com】公式サイト

仁寺洞サムジギル

ホテルのすぐ近くに「サムジギル」あります。

仁寺洞にある「サムジキル」は、韓国伝統工芸品や雑貨が揃う4階建てのショッピングモールです。2004年にオープンし、70以上の店舗が入っています。

見るだけでも楽しいです。

プラス84(플러스84 인사동)

ホテルジュノーの1階にあるベトナム料理専門店です。

到着した日に仁寺洞で食事をしようと思ったら、どこも21時までで、間に合いませんでした。

仕方なくホテルに戻ってきて1階のお店の方に聞いたら22時まで営業しているとのこと。

お陰で夕食にありつけました。

このお店はハノイから来たご家族で経営されており、韓国やベトナムのテレビでも放送されたことがあるそうです。

ベトナム料理は初めてでしたが、とても美味しかったです。

店内には、いかにも地元の韓国人って感じのお客さんしかいませんでした。

小さいお店ですし、仁寺洞の通りからちょっとわかりづらいですもんね。

ここで食事してたら韓国映画「ハノイの花嫁」を思い出しました。

sponsored link

down

コメントする




自己紹介

ゆき

ゆき

2004年に初めて渡韓。それ以来、韓国語を勉強し、韓国料理を覚え、韓国ドラマを見ています。韓国の魅力は何と言っても、あのおおらかさ(テキトー?)です。 [詳細]



sponsored link

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。